プーケットの大人気マリオット系列ホテル「JW Marriott Phuket Resort & Spa」に宿泊してきました。マリオット・プラチナ特典の内容や実際の滞在レビューを詳しく紹介します。
アクセス・立地
JW Marriott Phuket Resort & Spa は、プーケット島北部の マイカオビーチ に位置しています。プーケット国際空港から車でわずか15分ほどの距離にあり、到着後すぐにリゾート気分を味わえる立地です。周囲は国立公園や静かなビーチに囲まれていて、観光地の喧騒を避けたい方には理想的なロケーションといえます。
チェックイン
ロビーは高い天井と開放感のあるデザインで、南国リゾートらしい雰囲気を楽しめます。
木の温もりと自然光が心地よい空間でした。チェックイン手続きはスムーズで、マリオット会員専用カウンターも用意されています。



客室 – プラチナ特典でアップグレード
今回予約していたのは一番リーズナブルなカテゴリーの客室でしたが、プラチナ特典でガーデンアクセス付きのお部屋へアップグレードされました。お部屋から直接ガーデンに出られる造りで、開放感がありリゾート滞在にぴったり。





窓際にはガーデンビューを楽しみながらくつろぐことができるスペースがあり、読書などリラックス時間を満喫できました。外にも椅子があります。


館内施設
JW Marriott Phuket Resort & Spa は、ファミリーからカップルまで楽しめる充実の館内施設が魅力です。長期滞在でも飽きないほど何でもあり、とにかく広い!そんな印象でした。

プールは複数あり、昼はリゾート感、夜はライトアップされた大人の雰囲気を満喫できます。プールの中にもバーがあり、水に入りながらドリンクや軽食を楽しめます。


ビーチサイドにはマッサージ店があります。他にも象が歩いていたりと、タイ感が満載です。


レストランはタイ料理や各国料理など様々なジャンルが多数。ファミリー向けのお店から大人な雰囲気のお店まで、幅広い選択肢がありました。中には軽食などをテイクアウトできるお店もありました。その日の気分によって選べるのは嬉しいですよね。


Lobby Barにはハッピーアワーがあり、お得にお酒を楽しめました。生演奏やライトアップされたReflection Pondなど、リゾート気分が高まります。
プラチナ特典で、Lobby Barでのクーポン券をいただきました。こちらの中から1杯無料でドリンクをいただけます。おつまみのナンプラー味のスナックが斬新でとても美味しかったです。


他にも、本格的なトリートメントを受けられるスパや、長期滞在にも嬉しいフィットネスジムがあります。卓球台やシネマなどのアクティビティもあり、子どもたちでにぎわっていました。


朝食
朝食はビュッフェ形式で、洋食・タイ料理・中華料理まで幅広く揃っています。フレンチトーストがシグネチャーのようで、みなさん食べていました。はちの巣からいただくはちみつや自分好みに作ってもらえるフレッシュジュースなど、大満足の内容です。これがプラチナ会員特典で無料となるのは大変ありがたいです。






朝食会場は「JW Cafe」と「Cucina」の2か所あり、どちらも内容は同じでした。JW Cafeの方がメイン?のようで、みなさんそちらに行かれていました。内容は同じなのでゆっくりされたい方はCucinaの方がいいかもしれません。
マリオット・プラチナ特典まとめ
今回受けられたプラチナ特典は以下の通り:
・客室のアップグレード(最安→ガーデンアクセス)
・朝食無料
・バー・レストランでの割引
・Lobby Barでの無料ドリンク
・レイトチェックアウト
長期滞在にぴったりのホテルなので、毎日の朝食が無料になったり、ホテル内での飲食がお得になるのは大変ありがたいです。
プラチナ会員になるには
Marriott Bonvoyのプラチナエリート会員になるには、年間50泊が必要になりますが、クレジットカードで効率よく近づく方法があります。それがMarriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードです。
Marriott Bonvoy アメックス・プレミアム・カードは2025年8月に年会費が49,500円から82,500円(税込)へと改定され、割高感を覚える方もいるかもしれません。
しかし、それでもプラチナ会員を目指すなら依然として最有力の選択肢です。
- 一般カードでは自動的に得られるのはゴールド止まりで、プラチナ到達には実質的に宿泊実績を積むしかありません。
- 一方プレミアムカードなら、発行だけでゴールド資格+15泊分の実績が得られ、さらに年間500万円利用でプラチナ昇格。
- 加えて、年間400万円利用で75,000ポイントまでの無料宿泊特典が付与されるなど、実際の旅行・宿泊で回収できる価値が大きいです。
つまり、値上げ後であっても「マリオットの上級会員特典を活用して旅行を充実させたい」という方にとっては、依然として最も効率的でリターンが大きいカードといえるでしょう。
カード名 | 年会費(税込) | 自動付与 ステータス | プラチナ条件 | 無料宿泊特典 |
---|---|---|---|---|
一般カード | 約34,100円 | ゴールド | なし | 年間250万円利用で50,000ポイント宿泊 |
プレミアム カード | 約82,500円 | ゴールド + 15泊分のエリートナイトクレジット | 年間500万円利用でプラチナに昇格 | 年間400万円利用で75,000ポイント宿泊 |
今なら最大12万獲得できるキャンペーン中です!この機会に是非カードの作成を検討されてみてはいかがでしょうか。
Marriott Bonvoy アメックス・プレミアムカードの作成はこちらから
まとめ
JW Marriott Phuket Resort & Spa は、ラグジュアリーさと利便性を兼ね備えた滞在型リゾート。プラチナ特典がフルに活用でき、特にアップグレードと朝食無料の価値は大きいです。ファミリーにもカップルにもおすすめできる安心感のあるホテルです。
コメント